アメリカ バージニアのThe Veil Brewingのマットとは去年ヨーロッパで初めて出会い交流が始まりました。彼らはIPAやフルーツをふんだんに使用したビールで世界的に高い評価を受けており、スムージービールの先駆者で […]
投稿者: Inose
メロン、ブドウ、ストーンフルーツのニュアンス。柔らかな舌触りと軽めのタッチ。蜜感のあるフルーツを思わせるフレーバー。
マジックスペルシリーズ最新作。桜祭りが始まる彩りに合わせてレッドIPAが登場!しっかりとしたモルトの土台と、トロピカルフルーツのような華やかさと心地良い苦み。
愛媛のDD4Dと青森のBe Eazyのコラボ!モルトはオーツ麦と小麦をバランスよく配合し、まろやかな口当たりと飲みごたえを実現。甘すぎず、適度なボディ感で、トロピカルでジューシーなDDH Hazy IPAに仕上がりました […]
海坊主シリーズ第6弾!ジューシーでピーチやマンゴーのようなトロピカルフレーバーが口の中に広がり、ほのかに感じるハーバルなアロマが深みを与える。
モルト(大麦麦芽)ではなく、ウィート(小麦)をメインに使用したホップも香るHoppy Wheat Ale。香りは、ホップ由来の桃の香りがはっきりと感じられます。5.0%ですが、小麦をたくさん使用しているので、マウスフィー […]
9.5%と高い度数による濃厚さ、しっかりとしたロースト感にダークチョコレート、熟した葡萄などを思わせる味わいになっています。焙煎度の違う数種類のモルトによる複雑な味わいの中に、甘みも感じますが、ローストモルトとホップの苦 […]
モルトはピルスナーモルトとウィートとお米とシンプルな構成でスッキリとした味わいに。ラガー酵母を通常よりも高温で発酵させる手法により、見た目も味わいもクリーンでクリア、そして、しっかりとドライな仕上がりになりました。グレー […]
伝統あるベルジャンスタイルに、有田川町が誇る素晴らしい農作物を使用したジャパニーズスタイルのビール!みかんシトラスに程よいスパイス、小麦由来の柔らかいボディでスッキリ飲めます。
京都ビアラボとのコラボによるアイリッシュスタウト。低めのアルコール度数でありながら、コクを出すためにフレーク大麦を多量に使用してます。クリスピーでシャープなローストした後味だが、驚くほど飲みやすい。
イギリス産モルトをたっぷり使用して、しっかりした味わいながらも、ピザと一緒にゴクゴク飲める軽いアルコールと味わい。ほのかな柑橘類と麦芽の風味がメイン。
マシュマロ、バニラ、チョコレートブラウニー、ラズベリー、ラクトースを使用したマシュマロスタウト!甘いマシュマロの味わいが口いっぱいに広がるデザートビール。
アルコール度数を低く抑えたグルテンフリーのラガー。レモンの風味をほのかに感じる爽やかですっきりとしたドライな味わい。様々なフードとも相性抜群です。
パッションフルーツ、マンゴーのフレーバーが加わったトロピカルなダブルIPA!軽快なテイストを追求したセッションIPAとは打って変わって、トロピカルフルーツのパンチの効いた骨太でビターな味わいのビールです。
可愛くて飲みやすい、でも本格派。”日本酒”の新しい可能性を広げていくカジュアルスタイルの純米吟醸酒。白ワインに多く含まれるリンゴ酸が奏でる奥ゆかしい香り、甘みと酸味の調和、爽やかな余韻。軽快な後味は、冷やすことでより一層 […]
ラフロイグ10年カスクストレングスは、ラフロイグ10年向けに仕込んだ樽から出来のよいものを厳選し、加水を行わずにボトリング。力強いスモーキーフレーバーとピート香に、海草を思わせる潮の香りが一体となっている。
レアバッチシリーズの第4弾。シェリーバットで15年熟成させたピーテッドタイプのアラン。現在のロックランザでは、蒸溜が行われていないピーテッド麦芽を使用したアランです。オロロソシェリーバットですべての期間熟成させた15年熟 […]
2012年蒸溜のセカンドフィルシェリーバット5樽をバッティングした12年熟成で、カスクストレングスボトリングの日本市場向け限定商品です。セカンドフィルのため、シェリー樽由来のキャラクターが全面にでるのではなく、熟成したア […]
人気のバスカーを構成するウイスキーのひとつ。甘みとスパイシーさが調和した温かみのある味わいのシングルポットスチルウイスキーです。
人気のバスカーを構成するウイスキーのひとつ。キャラメルやバニラの甘味が心地よい、軽やかなボディのシングルグレーンウイスキーです。