Repubrew 本気の本生 IKOver. 350ml
be-12879

看板商品のひとつであり、日本人に馴染み深い本生ラガーにシトラをドライホッピング。一段と苦みを増して、さらにゴクゴクいけちゃいます!

VERTERE Magnolia マグノリア DIPA 500ml
be-11773

アルコール度数は8%だが、IBU15と苦みは抑えられている。溢れるオレンジのアロマとパイナップルのフレーバー。苦味を抑えたジュースのようなIPA。

VERTERE Acca アッカ NZIPA 500ml
be-11551

2種類のNZ産ホップを使用したIPA。グレープフルーツやパッションフルーツを思わせるアロマ。オーツ麦によるシルキーな口当たり。

亀泉酒造 純米吟醸生原酒 高育63号 720ml
sk-12844

香りフルーティ、味わいすっきり辛口。高知土佐の夏の純米吟醸原酒。原料米に「風鳴子(高育63号)」を使用。バナナを想わせるフルーティーな香りの、スッキリとした辛口。

宮泉 純米吟醸 福乃香 1800ml
sk-8727

福島県の酒造好適米「福乃香」を使用。ふくよかな味わい、綺麗な吟醸香、洗練されたバランスの純米吟醸。

宮泉 純米吟醸 福乃香 720ml
sk-8728

福島県の酒造好適米「福乃香」を使用。ふくよかな味わい、綺麗な吟醸香、洗練されたバランスの純米吟醸。

Tired Hands DDH REFRESHING DIPA 473ml
be-12863

大量のオーツ麦を使用し、Citra、Galaxyによるドライホップ後に大量のLemonDropで二度目のドライホップ!トロピカルフルーツやレモンの鮮烈なフレーバー。

Burley Oak Mango Peach Coconut JREAM 473ml
be-12864

人気のフルーツサワーエール「J.R.E.A.M.」が入荷!今作はマンゴー、ピーチ、ココナッツ、ラクトースを使用し、トロピカルなフルーツ感、酸味とココナッツの風味。

Smog City Coffee Porter 473ml
be-9912

ベニスビーチのカフェのオーガニックコーヒーを使用。チョコのような香りとほのかな甘みがあり、しっかりとしたボディとベルベットのような滑らかな口当たり。

AMAHAGAN ワールドモルトED「ヴィノ・デ・パゴ」 700ml
wh-12874

スペイン最高格付けのワイン樽で後熟した、数量限定のAMAHAGAN。「ヴィノ・デ・パゴ」とは、世界屈指のワイン大国スペインのワイン法において、最高位に格付けされたワインだけが名乗る事を許される呼称です。AMAHAGAN […]

うちゅうブルーイング 宇宙 DREAMTIME CITRA 350ml
be-12843

ドリームタイムを表現するために大量のシトラホップを使用してダブルドライホップドオーツクリームトリプルIPAを仕込みました。ドリームタイムにすぐに行くことができるでしょう。マンダリンクリーミーオレンジマンゴーパイナポー!! […]

STONE ルイネーション IPA 355ml
be-12840

2024年のStone Brewingファン投票復刻シリーズの第1弾。2002年当時のレシピで限定復刻した度数8.2%のウエストコーストDIPA!ホップの鮮烈な受益感とモルトの味わい、フィニッシュまで長く強烈に続く苦み!

ブリュードッグ ウイングマン セッションIPA 330ml
be-12825

軽快なテイストに仕上げたセッションIPAです。香りは6種のホップが織りなすトロピカルフルーツや松、柑橘といった複雑なアロマで、レモンドロップの様な爽やかで軽快な味わいのあとに現れる心地よい苦味が、まるでフライトを楽しんで […]

NOMCRAFT デコポンZ 350ml
be-12829

アメリカンウィートにデコポンとバニラビーンズをプラス!小麦のビールならではのコクと、デコポンの皮によるジューシーな風味!

NOMCRAFT ウィングレスペガサス 350ml
be-12827

オーツ麦を加えることによるボディ感と、ホップ由来のマンゴーやパッションフルーツのフレーバー。チオール特化ですがドライホッピングのアロマも。

アイラミスト ダブルピーテッド 700ml
wh-12288

ダブルピーテッドは、オリジナルピーテッドブレンドの2倍のスモーキーさで、大胆なタバコの香りと複雑な味わいが魅力です。ピート香に加えて洋ナシや青リンゴのニュアンスがあり、続いて塩キャラメルやバニラを感じます。フィニッシュは […]

グレンファークラス 25年 700ml
wh-11651

スペイサイドモルトの到達点の1つ。円みを帯びた芳醇な香り。とても滑らかなシルキーな口当たり。濃厚なダークチョコレートとビターな深煎り珈琲を合わせたような、濃厚で複雑な味わい。いつまでも続く長い余韻。リッチで重厚な味わいは […]